平成31年以前の情報
平成31年3月26日 | 合格おめでとう ! 本日は、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験の合格者発表でした。 |
毎月第3火曜日 | FM KITAQ にラジオ出演 平成30年6月から月2回でしたが、本年度から月1回第3火曜日の10:45からの番組に5分ほど電話出演しています。当センターの活動内容の他に、視覚障害について理解を深めてもらえるようなことを少しずつお話ししています。職員だけでなく通所者の皆さんにも出演してもらっています。 |
・1月17日 | 鹿児島盲学校から見学 鹿児島盲学校からお二人の方が見学にお見えになりました。三つの部門を見ていただきましたが、何か参考になったでしょうか。 |
・11月25日 | 障害者芸術祭作品展で市長賞 当センターの職員である水上嘉美が「第11回北九州市障害者芸術祭作品展」で市長賞に入賞し、11月25日に表彰式がウェルとばたでありました。 |
・11月8〜9日 |
職業リハビリテーション研究・実践報告会 東京ビッグサイトで開催された高齢者・障碍者・求職者雇用支援機構主催の「職業リハビリテーション研究・実践報告会」で施設長の須藤が当センターの取り組みについて報告・発表をしてきました。地方都市で視覚障害者の就労支援に取り組んで一定の成果を上げていることを知っていただけたと思います。 |
平成30年10月20日(土) | 北九州視覚特別支援学校ふれあいフェスタ 昼休みを利用してドットパックの販売をさせていただきました。短時間の間にたくさんお買い上げいただきました。ありがとうございました。 |
平成30年8月18日(土) @10時30分〜12時30分 A13時30分〜15時30分 |
点字ワークショップ開催 障害者自立支援ショップ「一丁目の元気」で、視覚障害や点字についてより広くより深く理解を深めてもらう目的で開催しました。 |
6月24日(日) 10:00〜16:00 |
見えない・見えにくい人のための福祉機器展 あいずは「便利グッズコーナー」で次の5つのブースを担当しました。
|
6月22日(金) | Rivo2 体験会 Rivo2は、iPhoneなどのスマートフォンにBluetooth接続して、フィーチャーフォン(ガラケー)を操作するように片手で操作できるキーボードです。スマートフォンの文字入力の困難さを大きく解消できる可能性があります。 |
平成30年6月 | 就職おめでとうございます! 当センターのあはき部門で就労移行サービスを受けていたMさんの就職が決まり、今月から介護施設のあん摩・マッサージ・指圧師の職員として働いています。 |
平成30年5月13日(日) |
北九州市障害者スポーツ大会卓球協議 今回が56回目になる北九州市障害者スポーツ大会のサウンドテーブルテニス(STT)競技に当センターから永島さんが、他にも当センターから2名の利用者の方が「さわやかSTT」のメンバーとして参加されました。 |
お知らせ・紹介 | 視覚障害者への情報保障に関する事業 当センターでは、次のような視覚障害者への情報保障に関する事業を行なっています。 |
平成30年4月9日 〜4月22日 |
ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業」個別研修 ネパールからの全盲の女性であるラクシミさんの研修を市内外の支援機関・団体などのご協力を得て2週間にわたり実施しました。 |
平成30年2月5日 |
西日本家電リサイクル株式会社様より見学 当センターの作業所部門で製作しているコースターを大量にご注文いただいた西日本家電リサイクル株式会社様からの見学がありました。視覚に障害がある方がどのようにして点字紙をリサイクルしたコースターを作っているのが見てみたいということでした。いろいろな工夫をすることで見えない・見えにくい人が作業をしているところをご覧いただきました。 今回のお話は「東芝ビジネス&ライフサービス株式会社」に仲介していただきました。 |
平成30年1月14日 |
NPO法人あいず15周年 当センターを運営する「特定非営利活動法人北九州市視覚障害者自立推進協会あいず」が設立15周年を迎え、記念行事として講演会と懇親会を実施しました。 記念講演会は、テレビドラマ化もされた「全盲の僕が弁護士になった理由」を書いた大胡田誠(おおごだまこと)さんを講師にお招きし、「視覚障害者の就労と自己実現」という題で講演をしていただきました。約100名のみなさんが大胡田さんの分かりやすく冗談を交えたお話に聞き入っていました。 午後からの懇親会は、約70名の方に出席をしていただき、和やかな雰囲気の中おいしい料理とお酒での歓談が続きました。 |
平成29年11月28日 |
福岡県教育センターより施設見学 「福岡県教育センター長期研修(視覚障がい教育に係る研修)」の一環として当センターの施設見学に福岡県教育センターより研修員の先生と研修担当者の方がいらっしゃいました。作業所部門では、点字紙を再利用した紙製品を作っているところを見ていただき、IT部門では、画面やマウスを使わないでパソコンを操作する体験を、あはき部門では、利用者の方からマッサージを受けていただくなどしました。 ここでの見学が、学校での教育にしっかり活かされることと思います。 |
平成29年11月13日 |
整骨院への就職おめでとう! 長崎盲学校を卒業後北九州に転居して来て当センターで、あん摩マッサージ指圧師としての修練を積んできたTさんの就職が決まりました。就職先は八幡西区のT整骨院で、国家資格を持った施術師としての採用です。 昨年のFさんに引き続き2人目の整骨院正社員就職になります。 Tさんの努力と職業指導員の先生方の熱心な指導のたまものです。 |
平成29年11月2日 |
見えない・見えにくいiPhoneユーザとして番組出演 あいずもそのメンバーとして参加している福岡県の事業「タブレット端末インストラクター養成事業」に関連して見えない・見えにくい人がどのようにiPhoneなどの端末機を利用しているのかをDVD番組にすることになり、その撮影が当センターの多目的室でありました。当センターの利用者の木藤さんと職員の水上さんが出演しました。どんな番組になるのか楽しみですね。また、この事業は、昨年の実績を評価され、12月に福岡県の表彰を受けることになっています。表彰式で上映されるかもしれません。 |
平成29年10月29日(日) |
「豊かな海づくり大会」で当センター製作のコースターが使われました! 天皇皇后両陛下が臨席された「豊かな海づくり大会」レセプションで、当センターで点字紙を再利用して作ったコースターが使われました。 このコースターは、北九州市7区のそれぞれの特徴を表したイラストを入れたもので、福岡県の水産課から注文を受けて製作しました。 7枚セットで300円で販売しています。写真は、あいずも加盟している「NPO法人北九州小規模連」主催の写真講座で撮影したものです。 |
平成29年10月14日(土) |
中本町秋祭り福祉まつりに出店 残念ながら今年が最後になった「秋まつり福祉まつり」に、あはき部門はワンコインマッサージで、作業所部門はドットパックの販売で出店しました。 地域の人たちとの交流で少しでも障害のことを知ってもらいみんなが一緒に楽しく過ごせる社会になればと思います。 |
平成29年10月13日(金) |
福岡高等視覚特別支援学校PTAより施設見学 福岡県立福岡高等視覚特別支援学校PTAのみなさん11名が当センターに施設見学にみえました。 当センターの全体的な説明をお聞きいただいた後、作業所部門でドットパック(点字紙リサイクル紙製品)の制作の様子を見ていただきました。また、IT部門では日常生活用具の取り扱い業務や視覚障害者への音声による情報保障(DAISY、音声コード)に関する説明などを聞いていただき、あはき部門では、開業や就職へ向けて施術の練習をしているところを見ていただきました。 お帰りの際にはたくさんのドットパックをご購入いただきました。ありがとうございます。 |
平成29年10月6日(金) |
アルモニーサンク社員研修 アルモニーサンクさんより、視覚に障害がある方により美味しく食事をしてもらうために当事者による社員研修をしてほしいとのお申し出があり、当センターの職員、利用者の2名で研修を行いました。 見えない・見えにくいとはどういう状態なのか何が困るかなどの話や、手引きの仕方、テーブルへの案内の仕方など実際にしていただきました。 |
平成29年9月24日(日) |
ランチコースで役員、職員、利用者交流会 アルモニーサンクさんは、障害があっても快適に食事ができるように様々な配慮をしたランチコースの提供をされています。 昨年に引き続き、今年もおいしい食事をしながら交流会を実施しました。総会などでしか顔を見ることができない役員の意外な側面が垣間見られたりで楽しい交流会になりました。 アルモニーサンクさんには、これ以外でも、点字名刺のご注文、社員への視覚障害研修ご依頼などをいただいています。 |
平成29年9月5日(火) 14:00〜15:30 |
三重県議会 健康福祉病院常任委員会より視察 あいずのホームページをご覧になって当施設に興味を持たれた三重県議会議員8名と事務局2名のみなさんが調査研究のためにお出でになりました。 法人の野村理事長にも来ていただき、あいずの理念などについて話していただきました。 議員のみなさんには、三つの部門(作業所、IT、あはき)の作業の様子を見ていただき、事業所の全体的な状況などについても知っていただきました。 また、お帰りの際にはたくさんのドットパックをご購入いただきました。 このようにして遠くのみなさんから施設見学に来ていただくのは大変嬉しいことです。 |
平成29年7月4(火) 16:00〜20:00 |
発達障害についての職員研修 視覚障害だけでなく他の障害についても理解を深めるために外部の講師をお招きして職員研修を行ないました。講師は、株式会社縁(ゑにし)の立目章先生で、発達障害のある人の特性や支援方法について学習しました。 |
平成29年7月2日(日) 10:00〜16:00 |
「見えない・見えにくい人のための福祉機器展 in 北九州 2017」 就労支援センターあいずも日常生活用具の紹介や体験のためのブースを出展しました。今年は、その他に別室で開催されるセミナーを主宰します。内容は、プレクストークを使ってDAISY図書を効率よく読む方法についてです。DAISY図書は、大量の文書であっても自分が読みたいところだけを効率よく読む方法を学習していただきました。 |
平成29年5月6日 |
2017 九州ロービジョンフォーラム in 北九州 北九州国際会議場で開催された九州ロービジョンフォーラムにブース出展しました。 作業所部門は、点字新聞再利用の「ドットパック」(封筒、しおり、バッグ、コースターなど)の展示・販売を、IT部門は、音声・拡大読書器の新製品「快速よむべえ」の展示・説明をしました。 |
平成29年4月10日〜23日 |
ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業個別研修 インドの全盲の青年であるラムダスさんの個別研修を2週間あいずで担当しました。 市内の支援施設・団体や福岡教育大学の韓研究室などにも協力していただき有意義な研修ができました。また、土曜や日曜にはあいず職員や利用者のみなさんと市内見学もして楽しい時間も過ごしていただきました。 6月に大阪で行なわれた修了式にもスタッフが2名参加してラムダスさんもとても喜んでいました。 |
平成29年3月5日(日) 10:00〜12:30 |
音声触図学習システム研修会 NPO法人あいずの主催で「音声触図学習システムの研修会が開催されました。講師は、名古屋盲学校の細川陽一先生で、他に名古屋工業大学の学生さん2人がお手伝いで来ていらっしゃいました。参加者は福岡からの4名の方を含め40名ほどでした。 地図や動物、時計などの立体コピーを触わりながら指でトントンとたたくと音で情報を知らせてくれます。ゲーム的な要素も取り入れてあって楽しく情報を知ったり学習したりできるシステムでした。 |
平成29年 1月27日〜29日 |
手しごとふくし逸品展 NPO法人北九州小規模連が運営する北九州共同受注センターの主催による「手しごとふくし逸品展」の第1回目がクロサキメイト中央広場で開催されました。北九州市内の6つの障害福祉施設から選ばれた生産品が出展・販売され、あいずの「ドットパック」も好評でした。また、あいずのあはき部門は、会場でワンコインマッサージも行ない日頃の訓練の成果を地域の方たちに披露しました。 第2回目は、2月17日(金)から19日(日)の3日間に開催されます。ワンコインマッサージは、18日(土)の11時から16時です。ドットパックの展示即売は、日曜は16時まで、他の2日間は18時まで行なっています。 どうぞお出でください。 |
平成28年 12月16・17日 |
ブレイルセンスオンハンドU2ミニ研修会 見えない人のための情報端末機「ブレイルセンスオンハンドU2ミニ」の研修会を2日間にわたり行ないました。 「U2ミニ」は、見えない人がメモをとったり、インターネットにアクセスして情報をとったり、メールをしたりなどパソコンと同じようなことができます。入力は「6点入力」で6個のキーを使ってします。出力は、点字ディスプレイと音声になります。 講師は発売元の有限会社エクストラの深見さんに静岡から来ていただきました。すでに「U2ミニ」をもっている方にはレベルに応じてマンツーマンの研修を、これから購入しようと考えている方には、実機を使っての体験をしてもらいました。 また、北九州市の事業である「障がい者パソコンサポーター派遣事業」の登録インストラクター4名の方にもサポートに必要なことをグループ研修していただきました。 |
平成28年 11月3日(祝) |
5周年記念行事 当センターが小規模共同作業所から指定障害福祉サービス事業所に移行してこの11月で5年になりました。日頃の感謝の気持ちを含め、また、もっと当センターの活動や視覚障害のことを知っていただくために、記念イベントを開催しました。 国家資格保持者による無料マッサージ体験、iPhone相談・体験、点字紙を使った紙細工製作体験、ゲームなど、それぞれ多くの方に体験していただくことができました。 また、北九州市障害福祉課の小西係長、北九州市障害福祉団体連絡協議会の北原会長、北九州市立東部障害者福祉会館の森館長にそれぞれ祝辞をいただきました。 |
平成28年 10月22日(土) |
ふれあいフェスタKITAMOUに出店 福岡県立北九州視覚特別支援学校のふれあいフェスタKITAMOU(運動会)に出店しました。当日は、あいにくの雨でしたが、教室をお借りしての販売となり、生徒さん、そのご家族の方、先生方など多くの方に「ドットパック」(点字紙を使った封筒、バッグ、かごなど)をたくさんお買い上げいただきました。ありがとうございます! |
平成28年 10月15日(日) |
中本町「秋まつり福祉まつり」に出店 町内の商店街で開催された「秋まつり福祉まつり」に出店し、ワンコインマッサージ、点字体験などで地域の方と交流を深めました。 |
平成28年9月1日(月) | 就職おめでとうございます! 昨年4月から通所していたFさんが、市内の大手整骨院に正社員(施術者)として9月1日付けで採用されました。Fさんは、一昨年3月から就労に向けて施術や接客対応の仕方の訓練を当センターで熱心に受けていました。 |
平成28年8月24日(水) |
DAISY図書作成ソフト研修会 NPO法人サイエンス・アクセシビリティ・ネットの代表である鈴木先生と日本大学短期大学部の山口雄仁教授をお招きして、IT部門の職員、利用者にDAISY図書作成ソフトChattyInftyについて3時間半にわたる研修をしていただきました。このソフトは全盲の利用者が使えるように設計されているため、IT部門では、今後需要が見込まれるDAISY図書制作を事業として取り組んでいきます。 研修後1時間ほど意見交換を行ない、さらに使いやすいソフトにしてもらうための提案を出しました。 山口雄仁教授は、岡山短期大学から視覚障害を理由に「授業外し・研究室明け渡し命令」を受け、撤回を求めて大学を提訴し、裁判を起こしている山口雪子先生のお兄さんでもあり、ご自身も全盲です。 |
平成28年8月20日・21日 |
全国盲ろう者大会へ出展 8月19日から4日間にわたって西日本展示場で開催された「第25回全国盲ろう者大会」にIT部門の利用者・職員がブース出展しました。会場では、音声拡大読書器、触読式振動時計、集音器、電子白状などを展示し、来場者に体験をしていただきました。 盲ろう者として日本で初めて盲導犬ユーザになった門川紳一郎さんも来場されていて、所長と久しぶりに遭遇。 |
平成28年8月19日(金) |
点字体験ワークショップ&ワンコインマッサージ 今日の「一丁目の元気」は、あいずの担当で2つのイベントをしました。
|
平成28年8月2日(火) |
「一丁目の元気」で点字ワークショップj 「ひまわり学園」PTAの親子7人の皆さんに参加していただき、夏休みのひと時を点字の勉強や点字紙を利用した小箱づくりの体験をしていただきました。また、アイマスクをして視覚障害体験をしたり盲導犬ユーザから盲導犬の話を聞いたりしました。 |
平成28年8月1日(月) |
北九州視覚特別支援学校から見学 北九州視覚特別支援学校の先生14名と保護者1名の方が見学にいらっしゃいました。IT部門では、日商パソコン検定の対策をしているところを、作業所部門では、点字紙を使った封筒など(ドットパック)を作っているところを、あは機部門では、骨格模型と臓器模型を使って人体の構造を勉強しているところをそれぞれ見学していただきました。 お帰りにはたくさんのドットパックをご購入いただきました。ありがとうございます。 |
平成28年7月27日(水) |
ランチ会 今日は、利用者・職員のみなさんと小倉のアルモニーサンクで豪華コースランチを楽しみました。 これは、アルモニーサンクが障害があっても気兼ねなく楽しくコースランチを楽しんでもらおうという企画に乗って、当センターのレクレーション活動の一つとして実施したものです。 見えない見えにくい人も楽しめるよう事前打ち合わせもしていただいていたので、みなさん、かなり楽しく食事をいただけたようです。 盲導犬ナイルはおとなしく椅子の下に待機しています。 |
平成28年 7月22日(金) |
法人役員との懇親会 先月青森で開催された日盲連連全国大会に参加した役員の方が送ってくれた東北の酒を飲みながら利用者と役員の懇親を深める目的で実施しました。会場は、多目的室(通称「居酒屋あいず」)です。 |
平成28年 7月15日(金) |
「一丁目の元気」でワンコインマッサージ 毎月第3金曜日の昼休み前後で実施しているワンコインマッサージですが、今回は、小倉祇園で町中がにぎわう中、商店街の方や通りがかりの方など8名の方に来ていただきました。 次回は、8月19日です。ご来場をお待ちします。 【一丁目の元気】 北九州市小倉北区京町1-6-1 電話/FAX 093-383-6061 |
平成28年 6月12日(日) |
「見えない・見えにくい人のための福祉機器展 in 北九州 2016」に出展 施設外就労支援の一環としてIT部門の利用者のみなさんと参加しました。今回は、シナノケンシさんが出展されないということでプレクストーク関係の機器とWindows7、8、10のパソコンにPC-Talkerを搭載したものを展示し、来場者の方に操作体験をしていただきました。 |
平成28年5月23日(月) |
社会福祉法人佐賀ライトハウスから見学 佐賀ライトハウスの職員の方6名が見学にお出でになりました。視覚障害者施設としては大先輩で規模も数倍ある施設からの見学ということで何かお役に立つことがあるのだろうかと心配しましたが、見学後、大変参考になったと言っていただき少し安心しました。 |
平成28年5月20日(金) |
「一丁目の元気」でワンコインマッサージ 「一丁目の元気」は、北九州市の助成を受けてNPO法人北九州小規模連が運営している障害者自立支援ショップです。市内の障害者施設の生産品を販売するだけでなく、障害者雇用や地域との交流などの役割を担っています。 その地域交流の一環として5月から毎月第3金曜日の11時30分から14時まであいずの通所者によるワンコインマッサージをイベントとして実施することになりました。地元の京町商店街の方や通りがかりの方に少しでも安らぎの時間を過ごしてもらい、「一丁目の元気」やあいずをはじめとする市内の障害者施設のことなどを知っていただければと思います。 |
平成28年5月13日(金) |
広島大学の学生さんが見学 広島大学教育学部4年生のHさんが卒論の準備のためにあいずを見学にみえました。北九州のご出身だそうで、できれば北九州で就職したいとのことです。立派な卒論を書いて北九州に戻ってきて下さい。 |
平成28年5月11日(月) |
下関南総合支援学校から見学 下関南総合支援学校からお二人の先生が見学にみえました。昨年の卒業生2名が頑張っている様子も見ていただきました。 |
平成28年 4月11日(月)、5月11日(水) |
黄色いレシートキャンペーン イオン戸畑で毎月11日に行なわれている「黄色いレシートキャンペーン」に4月、5月と参加しました。たくさんのレシートをありがとうございました。 |
平成28年4月6日(月) | 名刺に点字を入れてみませんか? 異動のシーズンです。新しい名刺に点字を入れてみませんか? 点字入りの名刺でより円滑なコミュニケーションが取れるかもしれません。 印刷した名刺をお持ち下さい。50枚1000円、100枚1500円で点字をお入れします。 |
平成28年3月30日(水) |
花見をしました みんなで近くの公園で花見をしました。まだ3分咲きでしたが午後のひと時を弁当を食べながら楽しく過ごしました。弁当は、同じ障害者施設のS.F.T.北方作業所に作っていただきました。 盲導犬ベリーも楽しそうです。 |
平成28年3月28日(月) | 就職おめでとうございます! この3月にお二人の方の就職が決定しました。おひとりは、市内の医療機関に事務正職員として、もうおひとりは、施術師として市内の整骨院です。 お二人があいずで訓練を積むなどして頑張った結果です。他の利用者の方も後に続いて欲しいと思います。 |
平成28年3月5日(土) | パソサポ養成講座模擬サポートに協力 北九州市の事業で障害者に在宅でパソコンをサポートする「障害者パソコン サポーター派遣事業」があります。その派遣サポーターを養成する講座に当センターの利用者3名が参加協力しました。 |
平成28年2月25日(木) | 在宅利用サービス開始 本日から当センターでは、通所利用に加えて在宅利用サービスの提供を開始しました。働きたいという意欲がありながら移動が困難なため就労系の障害福祉サービスが受けられなかった方は、一度、ご相談ください。就労移行支援サービスと就労継続支援B型のサービスが利用できます。 各サービスとも若干名の利用者を募集しています。なお、サービス種類・部門によっては、視覚障害以外の障害者の方の利用もできます。 |
平成28年2月23日(火) |
RKB毎日放送「豆ごはん」取材 当センターの活動を取り上げていただきました。3つの部門で田畑アナウンサーにいろいろ体験していただきましたので、当センターの日頃の様子がよく分かる番組になるものと期待しています。 作業所部門では、実際に名刺に点字を印刷する作業を、IT部門では、画面やマウスを使わないで、音声を便りにキーボードだけでパソコンを操作していただく体験をしてもらいました。また、あはき部門では、通所者からマッサージを受けていだたきました。 放映は、3月23日(水)午後7時からの予定です。*放映日が16日から23日に変更になっています |
平成28年2月22日(月) |
「ていたんバッグ」のご採用ありがとうございます! 「八幡東区青少年育成会協議会研究集会」で配布する資料を入れるための封筒に、当センターで製作している「ていたんバッグ(A4サイズ)」を採用していただきました。 「ていたんバッグ」は、当センターの作業所部門で製作している点字紙を再利用して作る紙製品「ドットパック」シリーズのひとつです。白地に点字が美しい模様となっています。 八幡大谷まちづくり協議会様ありがとうございました。 |
平成28年2月19日(金) |
長崎盲学校から見学 長崎盲学校から土井先生が見学にいらっしゃいました。 IT部門では、エディターを使ってhtmlやcssのプログラミングをしているところを一緒に体験していただきました。 あはき部門では、長崎盲学校出身の教え子である丹波さんから施術を受けてもらいながら接客技術の研修の様子を見ていただき、丹波さんの成長ぶりを確認していただくことができました。 |
平成28年2月19日(金) | FM FUKUOKA「モーニングジャム」で取り上げられました 本日10時過ぎに当センター通所者の山本さんが電話でインタビューを受け、当センターの活動を紹介してもらいました。録音していますので、お聞きになりたい方はお問い合わせください。 23日は、RKBテレビの取材が入ります。 |
平成28年2月17日(月) |
福岡県教育センターより施設内での就労支援等の見学 福岡県教育センターより指導主事の方と研修員(視覚特別支援学校教諭)の方2名が見学にいらっしゃいました。 作業所部門では、ご自分の名刺に名前を点字で印刷する作業を実際にしていただきました。写真はそのためのピン組みをしているところです。 IT部門では、スクリーンリーダを使ってエクセルの関数の使い方などの学習を利用者のみなさんと一緒にしていただきました。 また、あはき部門では、通所者からマッサージを受けていただきました。 |
平成28年2月1日(月) |
浅生交差点にエスコートゾーン 市内で3か所目のエスコートゾーンが浅生交差点の4つの横断歩道に敷設されました。道幅の広い交差点の横断歩道を白杖を使ってまっすぐに渡るのはとても難しいものです。これで少し安心して渡ることができるようになりました。 通所者の方にも大変好評です。 |
平成28年1月27日(水) | 福岡市視覚障害者福祉協会より役員2名の方が見学にいらっしゃいました。 |
平成27年12月28日(火) | 仕事納めでした。昼からは、食事をしながらの懇親会。飲むグループは、自分の飲む分を持ち込みでの飲み会。飲まないグループもクイズ大会などで15時過ぎまで盛り上がりました。 |
平成27年12月24日 | 就職おめでとう! 当センターあはき部門で施術者としての就職を目指して訓練を受けていたHさんの就職が決まりました。おめでとうございます! |
平成27年12月11日(金) |
黄色いレシートキャンペーン 戸畑イオンでの恒例の黄色いレシートキャンペーンに参加しました。盲導犬クララも一役買っています。たくさんのレシートをありがとうございました。 |
平成27年12月8日(火) |
高知システム開発ソフトの説明会・意見交換会 法人あいずのIT部会の主催で、高知システム開発の担当者の方に来ていただき、PC-Talkerなどの新しい機能や開発状況の説明をしていただきました。また、参加者の方からは、ソフトの不具合や使い勝手の悪い点などを挙げてもらい今後の開発の参考にしていただくようにしました。 |
平成27年12月8日(火) |
法人役員との施術交流会 施術所を運営している法人あいずの役員があはき部門の利用者に施術訓練をしながら交流する会の2回目でした。2人の役員と4人の利用者が参加しました。 |
平成27年11月11日 | 戸畑イオン「黄色いレシートキャンペーン」に地域交流活動の一環として参加しました。午前中だけの参加でしたが、たくさんのレシートを入れていただきました。ありがとうございます! |
平成27年11月8日 | 北九州市立西部障害者福祉会館(コムシティ5階)で開催された「であい・ゆめ広場」でドットパックの販売をしました。たくさんのお買い上げをありがとうございました! |
平成27年11月3日 | 北九州視覚特別支援学校で開催された「ふれあいフェスタ文化祭」のバザーでドットパックなどの販売をしました。 |
平成27年11月2日 | 八幡西特別支援学校「PTAふれあいバザー」でドットパックの販売をしました。 |
平成27年10月24日〜26日 |
全国障害者スポーツ大会 「紀の国わかやま大会」
当センター利用者から2名の方が北九州代表で参加され、手嶋京子さんが水泳の部で2つの金メダル、福本雄さんがサウンドテーブルテニスで銀メダルを獲得されました。おめでとうございます! |
平成27年10月27日 | 北九州市幹部職員視察3回目 最後のグループ13名の幹部職員のみなさんに視察していただきました。 あはき部門では、利用者がお互い施術の練習をしているところを見ていただきました。 これで全三回にわたる視察は無事終了しました。 視覚障害について幹部のみなさんにより深く理解していただいたと思います。 |
平成27年10月25日 | ふれあい広場 東部障害者会館 開館記念文化祭「ふれあい広場」に参加しました。 作業所部門は、ドットパックを販売しました。また、あはき部門は、 ワンコインマッサージで日頃の成果を試しました。
|
平成27年10月20日 |
北九州市幹部職員視察2回目 今回も別グループの幹部職員13名のみなさんがいらっしゃいました。IT部門では、excel関数の使い方を全盲の指導員が講義しているところを見ていただきました。次回視察は、27日です。 |
平成27年10月14日 |
北九州市幹部職員視察1回目 13名の北九州市幹部職員のみなさんに日頃の作業の様子を3つの部門でご覧いただきました。作業所部門では、名刺への点字印刷やドットパックの製作過程を知っていただきました。21日と27日もそれぞれ別グループの方がいらっしゃいます。 |
平成27年10月10日 |
コスメイト行橋で開催された「まごころ製品」展示即売会に出店しました。ドットパックの販売と盲導犬についてのミニワークショップをしましたが、たくさんの方にご来場いただきました。 |
平成27年9月11日 | 毎月11日に実施される戸畑イオン「黄色いレシートキャンペーン」に地域交流活動の一環として参加しました。たくさんのレシートを入れていただきました。ありがとうございます! |
平成27年9月8日 | TechSoup(テックスープ)様からWindows7ノートパソコンを5台寄贈していただきました。XPやVISTAなどの古い分と入れ替えます。ありがとうございました。 |
平成27年9月4日 | 避難訓練を実施しました。2個所の非常口から外に安全に避難できるように階段や手すりの状況を確認しながら外まで出てみました。 |
平成27年8月24日 | 宇部市障害福祉課から職員2名の方が施設見学にいらっしゃいました。 |
平成27年8月21日、22日 |
障害者自立支援ショップ「一丁目の元気」で、あいず担当の夏休みワークショップが開催されました。2日間で20名近くの小中学生とその親御さんたちが参加され、点字の学習を通して視覚障害についての理解を深め、点字紙を再利用したバッグやボックス作りにも挑戦しました。
|
平成27年8月20日 |
マッサージルームをご利用のお客様の森重さんが 今日で200回目のご利用でした。いつもありがとうございます! |
平成27年8月17日 | 新日鉄住金エンジニアリング様よりノートパソコン1台を寄贈していただきました。これは、株式会社オージス総研社会貢献活動「はじまるくんパソコン寄贈プログラム」に基づくものです。マッサージルームでカルテ記入など事務作業に使わせていただきます。ありがとうございました。 |
平成27年8月11日 | 戸畑イオン「黄色いレシートキャンペーン」に参加しました。特売日ということもあり、たくさんのレシートを入れていただきました。 |
平成27年 7月28日、8月3日、4日、6日 |
福岡高等視覚特別支援学校のYさんの職場研修をIT部門でしました。目標は、毎日の研修内容をExcelで記録して、それをメールに添付して担任の先生とお母さんに送ることができるようになることでしたが、ほぼ、その目標を達成しました。 |
平成27年7月10日 | 長崎県立視覚特別支援学校の生徒さん2名が2名の先生とともに施設体験のため来所されました。 |
平成27年6月14日 | 「見えない・見えにくい人のための福祉機器展 in 北九州 2015」は、 たくさんの来場者でにぎわい、無事終了しました。 |
平成27年6月11日 | 戸畑イオン「黄色いレシートキャンペーン」に参加しました。 |
平成27年6月11日 | 第15回全国障害者スポーツ大会「紀の国わかやま大会」に当センター 利用者の福本雄さんが「サウンドテーブルテニス」部門に、手嶋京子さんが「水泳」部門に北九州代表として選ばれました。10月24日〜26日の開催です。 |
平成27年6月8日 | 西日本新聞で「見えない・見えにくい 人のための福祉機器展 in 北九州 2015」が取り上げられました。 掲載写真はあいずで撮影されたものです。 |
平成27年5月31日 | あいずが 西日本新聞にカラー写真付きで掲載されました。 |
平成27年5月24日 | 夢追塾「音でつながる人と街フォーラム」のパネルディスカッション 「音で伝える医療情報保証とは」で当センター施設長が視覚障害者の 情報保証について支援者の立場から発言しました。 |
平成27年5月11日 | 戸畑イオンで開催の「黄色いレシートキャンペーン」に参加しました。 |
平成27年3月27日 | 合格おめでとう ! 本日は、第23回あん摩マッサージ 指圧師、はり師、きゅう師国家試験の合格者発表でした。 当センターで勉強していた末廣 陽子さんが見事に合格しました。 |
平成27年3月6日 | 多目的室を使い、利用者、スタッフ、法人役員など20名で大懇親会を 開きました。役員の一人が経営している会社の社員の方4名も来ていただき、 普段顔を合わせる機会が少ない企業の方とも話ができて利用者(特に若い) からも好評でした。 |
平成27年1月16日 | 第46回九州身体障害者福祉大会(北九州大会)の会場 (リーガロイヤルホテル小倉)でドットパックの販売を行ないました。 |
平成26年12月25日 | 下関南総合支援学校から先生方3名が施設見学にいらっしゃいました。 |
平成26年12月7日 | 北九州市芸術祭入賞者の表彰式が「ウェルとばた」であり、あいず利用者の池前さんが身体障害者福祉協会理事長賞を書道の部でいただきました。 |
平成26年11月15日 | 北九州視覚障害者就労支援センターあいず3周年イベントを開催しました。多くのご来場ありがとうございました。 式典では、北九州市障害福祉課坂元光男課長、東部障害者福祉会館森聖子館長に祝辞を頂きました。 展示コーナーは、10社から最新のものを含め視覚障害者向け機器の出展がありました。 その他のコーナーでは、マッサージ・はり体験(あはき部門)、日常生活用具・パソコン相談(IT部門)、点字体験、点字新聞などの再利用による紙細工体験、紹介、販売(作業所部門)など、各部門の日頃の成果を発表しました。 |
平成26年11月11日 | 戸畑イオンで開催の「黄色いレシートキャンペーン」に参加しました。 |
平成26年11月7日 | 福岡県主催「まごころ製品商談会」に出展してドットパックや点訳サービスの紹介をしました。 |
平成26年11月3日 | 「到津の森公園」でドットパックの販売を行ないました。 |
平成26年10月26日 | ウェルとばたで開催された「ふれあい広場」でドットパックの販売をしました。また、マッサージ体験コーナーでは、あはき部門の日頃の訓練成果を披露しました。 |
平成26年10月23日 | 長崎盲学校より職員4名、保健理療科生徒6名のみなさんが職場体験にいらっしゃいました。 |
平成26年10月19日 | 北九州視覚特別支援学校運動会のバザーに出店してドットパックの販売をしました。 |
平成26年10月10日 | 福岡高等盲学校のPTAのみなさん16名がが見学にいらっしゃいました。。 |
平成26年9月11日 | 戸畑イオンで開催の「黄色いレシートキャンペーン」に参加しました。 |
平成26年9月1日 | 当事業所の福利厚生の一環として、通所者・職員の健康管理、疲労回復、 疾病予防を目的に、所内のマッサージルームを利用したヘルスキーパー制度を 導入しました。 |
平成26年8月18日 〜9月3日 |
日本テレソフトの拡大読書器(卓上型、携帯型)やスマホ用キーボードなどを 展示しました。 |
平成26年8月18日 〜20日 |
福岡県立北九州視覚特別支援学校のT先生の体験活動研修をしました。 |
平成26年8月11日 | 戸畑イオンで開催の「黄色いレシートキャンペーン」に参加しました。 |
平成26年8月10日 | 「見えない・見えにくい人のための福祉機器展in北九州2014」は、台風11号のため中止となりました。 |
平成26年8月5日 | 福岡県立福岡高等視覚特別支援学校のIさんが職場体験にいらっしゃいました。 |
平成26年7月30日 | 福岡県立視覚特別支援学校の先生方12名が施設見学にいらっしゃいました。 |
平成26年7月11日 | 戸畑イオンで開催の「黄色いレシートキャンペーン」に参加しました。 |
平成26年6月11日 | 戸畑イオンで開催の「黄色いレシートキャンペーン」に参加しました。 |
平成26年6月16日 〜27日 | 八幡特別支援学校からの実習生を受け入れました。 |
平成26年4月23日 | 日本テレソフトの担当者による拡大読書器の展示説明会を多目的室で行ないました。 |
平成26年 4月10/11日 | 戸畑イオンで開催の「黄色いレシートキャンペーン」に参加しました。 |
平成26年 2月22/23日 |
第22回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験が各地で実施されました。合格発表は、3月27日です。 |
平成26年1月24日 | 国立県営福岡障害者職業能力開発校「重度視覚障害者によるパソコン技能発表会・講演」で当センター施設長が「重度視覚障害者の就労支援について」の講演をしました。 |
平成26年1月18日 | 福岡県と「NPO法人キャリアセンターあい」の協働事業「視覚障害者就労支援セミナー」で当センターのIT部門長・職業指導員川上敏輝が当センターのIT部門の取り組みについてシンポジウムで発言しました。また、利用者のFさんがパソコンデモンストレーション(エクセルのピボットテーブル機能など)を川上とともに実演しました。 |
平成26年1月17日 | 佐賀県立盲学校より見学がありました。 国立県営福岡障害者職業能力開発校より見学がありました。 |
平成25年11月29日 | 福岡県立柳河特別支援学校のPTAのみなさん19名が施設見学にいらっしゃいました。 |
平成25年11月 1日 | 長崎県立盲学校から職場研修。専攻科の生徒さんと先生2人がいらっしゃいました。 |
平成25年10月31日 | 八幡西特別支援学校のバザーに出店販売しました。 |
平成25年 9月 1日 | 見えない・見えにくい人のための福祉機器展に参加しました。 |
平成25年 8月20日 | 八幡イオンでドットパック(不要になった点字用紙を利用した紙製品)の販売をしました。 |
平成25年 7月20日 | ヤマト福祉財団助成「視覚障害者就労支援事業〜Jawsスクリプター養成講座」が始まりました。遠くは、熊本から参加の受講者もいらっしゃいます。 |
平成25年 6月11日 | 戸畑イオンの黄色いレシートキャンペーンに参加しました。 |
平成25年 5月17日 | ヤマト福祉財団助成事業「視覚障害者就労支援事業〜Jawsスクリプター養成講座〜」の贈呈式が事業所でありました。 |
平成25年 5月13日 | 「全盲の熱血教師」パラリンピック金メダリストの河合純一さんが来所されました。 |
平成25年 5月12日 | NPO法人あいず総会後のイベントとして、副音声付き映画の上映会があり、約30名の会員の皆さんで「東京タワー〜オカンとボクと、時々、オトン〜」を鑑賞しました。 |
平成25年 4月11日 | 戸畑イオンの黄色いレシートキャンペーン贈呈式があり、今回もたくさんのご厚志を頂戴いたしました。 |
平成25年 3月27日 | ヤマト福祉財団助成事業「視覚障害者就労支援事業〜Jawsスクリプター養成講座〜」が採択されました。 |
平成25年 3月 4日 〜19日 |
ダスキン・アジア太平洋リーダー育成事業の研修生ユーイさん(マレーシア人男性、全盲)の研修実施 |
平成25年 1月29日 | 熊本県視覚障害者福祉協会連合会の皆さん5名が見学にお出になりました。 |
平成25年 1月11日 | 戸畑イオンの黄色いレシートキャンペーンに参加しました。 |
平成25年 1月 7日 | 仕事始め。近くの飛幡八幡宮に参拝しました。 |
平成24年12月28日 | 仕事納め |
平成24年12月12日 | 事業所移行1周年パーティと忘年会を兼ねたミニパーティ開催。利用者の皆さんとスタッフ全員で盛り上がりました。 |
平成24年12月11日 | イオン戸畑の「イエローシートキャンペーン」に参加しました。 |
平成24年11月27日 | パナソニックの担当者に来ていただき音声読み上げ機能付きテレビとブルーレイレコーダーの体験説明会を事業所の多目的室で開催しました。 |
平成24年11月20日 | しごとサポートセンターの研修生2名の事業所見学を受け入れました。 |
平成24年11月 9日 〜11日 | 西日本国際福祉機器展に出展しました。「聴覚・言語・視覚福祉機器展」に日常生活用具を展示、「バザーブース」では、ドットパック(点字用紙再利用のバッグ、封筒、しおり、小箱など)の販売コーナーと点字体験コーナーを設置しました。また、ワンコインクイックマッサージコーナーも設置しましたが予想以上に好評でした。 |
平成24年10月30日 | 特定非営利活動法人Wellの会の職員、利用者の6名の皆さんが事業所見学にいらっしゃいました。 |
毎日新聞朝刊にあいず主催「中途視覚障害者のための講演会」が取り上げられ、事業所の伊藤さんが写真入りで掲載されました。 | |
平成24年10月21日 | 「ウェルとばた」で開催された「ふれあい広場」のクイックマッサージコーナーとバザーコーナーに出店しました。 |
平成24年10月18日 | 読売新聞夕刊の1面に事業所あいずの記事が掲載されました。 |
平成24年10月14日 | 障害者スポーツ教室(北九州市障害者スポーツセンターアレアス)に参加しました。 |
平成24年10月 7日 | 法人主催のバスハイクに参加。太宰府での秋の一日を過ごしました。 |
平成24年 9月24日 | 福岡県立視覚特別支援学校から保護者の方が事業所見学。 |
平成24年 9月11日 | イオン戸畑での「イエローレシートキャンペーン」に参加。 |
「トレッカーブリーズ」の開発元であるエクストラから製品の説明体験会のために来所。 | |
平成24年 9月 7日 | 毎日新聞朝刊に活動の様子が掲載されました |
平成24年 8月28日 | 北九州市立大学小倉商店街活性化プロジェクトの学生さん6名が来所見学 |
平成24年 8月 3日 | 下関南総合支援学校の教員研修受け入れ(IT部門、作業所部門) |
北九州視覚特別支援学校で研修(あはき部門) | |
平成24年 7月 9日 | 施設外研修開始(あはき部門) |
平成23年12月12日 | マッサージルームあいずを開所 |
平成23年11月 1日 | 「視覚障害者小規模共同作業所あいず」から指定障害福祉サービス(就労支援)事業所「北九州視覚障害者就労支援センターあいず」に移行 |