| 
 | 社名 | 主な展示品 | 
| 501〜503号室(反時計回り) | ||
| 
 1 
 | メガネのヨネザワ | 眼鏡、サングラス、拡大読書器、電子ルーペなど | 
| 西澤電機計器製作所 | 拡大読書器(卓上・携帯型各種)・単眼鏡 | |
| ユーフレックス (旧・ケイメイ) | 眼鏡型オートフォーカス拡大読書器アイファイン | |
| 2 | タイムズコーポレーション | 拡大読書器(据置型2機種・携帯型8機種)ルーペ(シュバイツァー等)・書見台、音声機器(カラリーノ・タッチメモ) | 
| 3 | 日本テレソフト | 拡大読書器(アクロバット・メーリン・アミーゴ・ペブル)、iPadキーボードRivo、点字プリンター、精華ミニ | 
| 4 | インサイト | 【新製品】オニキスHDデスクセット、ルビーHD5インチ、ルビーHD4.3インチ、トパーズHDプレミアム | 
| 5 | アイネット | よみあげ拡大読書器「よみあげ名人」 | 
| 6 | メガネのタナカ | 遮光眼鏡(東海・HOYA)、ルーペ、単眼鏡、弱視眼鏡、拡大読書器、盲人時計 | 
| 7 | 東海光学 | 遮光眼鏡(CCPシリーズ、遮光オーバーグラスビューナル、ヴェルジネ) | 
| 8 | アメディア | 音声拡大読書器よむべえスマイル、骨伝導ヘッドホン、触読式振動時計メテオ、音声色彩判別装置「よみいろ」 | 
| 9 | ケージーエス | BMS16、立体コピー作成機PIAF、拡大読書器VisioBook | 
| 10 | 高知システム開発 | 高知システム音声読み上げソフト一式(PC-Talker・NetReaderなど) | 
| 11 | シナノケンシ | PTR2、リンクポケット、PTN2、DR-1 | 
| 12 | エクストラ | 音声点字情報端末:ブレイルセンスオンハンドU2・U2ミニ、GPS端末:トレッカーブリーズ、スクリーンリーダーJAWS | 
| 13 | ほりき工房 | 超音波歩行補助具 スマートソナー(体験可能) | 
| 14 | 就労支援センターあいず | 日常生活用具案内・説明 | 
| 15 | 錦城護謨 | 視覚障がい者歩行誘導ソフトマット『歩導くん』 | 
| 505号室(時計回り) | ||
| 16 | LGCS | 3Dプリンター | 
| 17 | 三笠産業 | 白色プリンター | 
| 18 | ドコモショップ戸畑中央店 | らくらくスマートフォン | 
| 19 | パソコンサポーター パソコンボランティア | ハイテク機器導入相談 | 
| 音楽室(時計回り) | ||
| 20 | 三菱電機住環境システムズ | 音声ガイドつき録画内蔵テレビ、 | 
| 21 | パナソニック AVCネットワーク社 | 音声読み上げ機能付き機器(テレビ、ブルーレイレコーダー、ICレコーダー)、文教用デジタルビデオカメラ | 
| 22 | オリンパスイメージング | ラジオサーバーポケットPJ-35、ボイストレックDS-902、ボイストレックDP-301、リニアPCMレコーダーLS-14 | 
| 23 | アステム | テレビが聞けるラジオ | 
| 24 | 産総研ヒューマンライフテクノロジー研究部門 | 視覚障害者用の広範囲聴覚空間認知訓練システム | 
| 調理室 | ||
| 25 | 三菱電機住環境システムズ | 音声ガイドつき蒸気レス炊飯ジャー、音声ガイドつきらく楽IHクッキンッグヒーター | 
| 聴覚障害者情報センター | ||
| 26 | 日本点字図書館 | 日点用具販売 | 
| 27 | 白杖相談コーナー | 歩行訓練士による白杖等相談 | 
| 市立点字図書館カウンター | ||
| 28 | 市立点字図書館 | マルチメディアデイジー紹介 | 
| 中央エレベーター前ロビー | ||
| 29 | コスゲ | マイケーン2 | 
| 30 | 池野通建 | 小型送信機シグナルエイド、メロガイドホーム | 
| 31 | 九州盲導犬協会 | 盲導犬体験・相談 | 
| 相談室 | ||
| 32 | 触る絵本コーナー | 
 | 
| 507号室 | ||
| 33 | 便利グッズ紹介コーナー | 健康・キッチン・防災その他 | 
| 508号室 | ||
| 34 | セミナー(1)(2)(3) | 
 | 
※聴覚情報センター向かいに各関係機関のチラシを置いています。