[開催決定]
見えない・見えにくい人のための福祉機器展
in 北九州 2025
作成日2025年9月9日
最終更新2025年10月4日
主催 見えない・見えにくい人のための福祉機器展in北九州実行委員会
「見えない」「見えにくい」に関する情報がここにある
見えない・見えにくい人のための福祉機器展in北九州2025
【開催の目的】
技術の発展により開発された、見えない・見えにくい部分を補う機器。自分たちの工夫で便利に使ってきた物の数々。
家族、支援者、関係者…訪れた人たちにたくさんの情報を提供し、「できること」を広げるために機器展を開催します。
【日時、会場など】
日時 2025年11月2日(日)10:00〜16:00 入場無料
会場 北九州市立西部障害者福祉会館(〒806-0021 北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ5階)
【イベント内容】
- ・福祉機器取扱い業者による機器展示コーナー(メガネのヨネザワ、東海光学、日本テレソフト、システムギアビジョンなど約15社)
- ※事前予約制(各コマ 1時間) ①10:00〜 ②11:00〜 ③12:30〜 ④13:30〜 ⑤14:30〜
- ・歩行訓練士による白杖相談コーナー
- ・視覚を補う便利用品の販売コーナー
- ・各種相談コーナー(視覚に関する相談、聞こえに関する相談、ICTに関する相談)
- ※「盲導犬体験もできます」
出展業者一覧(10月2日現在)
14社(順不同)
- メガネのヨネザワ
- あいず
- システムギアビジョン
- 株式会社日本テレソフト
- 東海光学株式会社
- 株式会社よむべえ
- 株式会社高知システム開発
- 株式会社LGCS
- 三菱電機住環境システムズ(株)
- エッシェンバッハ光学ジャパン
- 錦城護謨株式会社
- エクシオテック
- コンピュータサイエンス研究所
- ダイハツ工業
展示コーナーの事前予約、また機器展の問い合わせは下記まで
(公財)北九州市身体障害者福祉協会
電話(093)883-5555 FAX(093)883-5551